Dynamic Impulse Trigger (LogiXノード)
Dynamic Impulse Trigger | ||
---|---|---|
![]() | ||
Inputs | ||
Impulse | Run | |
String | Tag | |
Slot | TargetHierarchy | |
Bool | ExcludeDisabled | |
Outputs | ||
Impulse | OnTriggered |
Dynamic Impulse Triggerノードは、Run
へインパルスを入力するとdynamic impulseを送信し、入力 TargetHierarchy
の下に存在する Tag
がDynamic Impulse Trigger一致する任意の Dynamic Impulse Receiverノードへトリガーされます。
使用方法
ExcludeDisabled
入力は、アクティブでないスロットに存在する Dynamic Impulse Receiver ノードがトリガーされないかどうかを決定するものです。デフォルトはFalseで、有効なレシーバはすべてトリガされることを意味します。
OnTriggered
出力は、ダイナミックインパルスレシーバからトリガされたインパルスチェーンが完了した後にインパルスを出力します。これは、Run
で到達したインパルスの連鎖を継続させます。
dynamic impulse trigger / receiverのタグシステムは、スロットのタグプロパティとは全く関係がないことに注意してください。Run
へインパルスを入力すると、このノードは TargetHierarchy
の下に存在するDynamic Impulse Receiverノードを順に探し始めます。トリガーのTag
に一致するTag
入力を持つすべてのReceiverノードは、インパルスを発生させることになります。ただし、Dynamic Impulse Receiver With Value`1 ノードは無視されることに注意してください。階層検索は非常に効率的ですが、パフォーマンス コストを最小限に抑えるために、入力の TargetHierarchy
をできるだけ目的のターゲット ノードに近い場所に設定することをお勧めします。
例
ProbablePrimeにdynamic impulseに関するチュートリアルがあります。