Axis Angle (LogiXノード)
Jump to navigation
Jump to search
Axis Angle | ||
---|---|---|
![]() | ||
Inputs | ||
Float3 | Axis | |
Float | Angle | |
Outputs | ||
FloatQ | * |
Axis AngleLogiX ノードは axis-angle として表現された rotation をネイティブの クォターニオン 表現に変換するものである。最初の入力は回転させる軸で、2番目の入力は軸を中心に時計回り(正)または反時計回り(負)に回転させる角度を度単位で指定します。
使用方法
このノードを使用して、任意の軸に関する回転をクォターニオンに変換し、その後の計算で使用したり、オブジェクトの回転入力として使用することができます。
例
ここでは、ドアのヒンジ側にDoor Pivotの子を配置しています。Axis Angle ノードの出力(同じくクォータニオン)を使用して、Door Pivot オブジェクトの Rotation プロパティ(クォータニオン)をドライブすることができます。ここでは、Y 軸 (緑色の軸) を中心とした回転と、0 度の回転を指定しています。
回転量を「-60度」にすると、反時計回りに60度回転させることができます。
ノードメニュー
Math / Rotation | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Back | Axis Angle | Euler Angles | From Euler | From To Rotation | Inverse Rotation | Look Rotation |
To Axis Angle |